付き合う前の初デートで男性が見せる脈ありサインとは?

付き合う前の初デートで男性が見せる脈ありサインとは? 恋愛
この記事は約29分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

この記事では、初デートで男性が見せる脈ありサインについて紹介しています。これを理解すれば、気になる彼の気持ちを確かめる手助けとなるので、ぜひご覧ください!

それではどうぞ。

トリッピー
トリッピー

この前、女友達に付き合う前の初デートで男性が見せる脈ありサインについて聞かれたんだよね。

その時、直ぐに答えられなかったよ。

童顔S
童顔S

パッと言われても、直ぐには出てこないかもね。

でも、少し考えるとたくさんあることに気づくよ。

トリッピー
トリッピー

そうか、自分が好きな女性にすることを考えたらいいってことだね。

童顔S
童顔S

そうだね。

これから、「付き合う前の初デートで男性が見せる脈ありサイン」について見ていくね。

男性から初デートに誘われたけど、実際のところどう思われているのか知りたい女性の皆さんへ。

相手の男性は自分のことを恋愛対象として見ているのか、はたまた、友達のようにただただ恋愛対象外に見ているのか、気になるところですよね。

自分が恋愛対象か恋愛対象外かを判断するためには、男性の言動から出る脈ありサインの有無を確認する必要があります。

ただし、どんな行動が脈ありサインに当たるかいまいち分からない人も多いでしょう。

この記事では、「付き合う前の初デートで男性が見せる脈ありサイン」について僕の周りの意見も含めて書いていきます。

この記事で分かること

・【初デート前】付き合う前に見せる男性の脈ありサイン

・【初デート中】付き合う前に見せる男性の脈ありサイン

・【初デート後】付き合う前に見せる男性の脈ありサイン

・【LINE編】付き合う前の初デートで見せる男性の脈ありサイン

・付き合う前の初デートで男性の脈ありサインを引き出す方法

  1. 付き合う前に男性に初デートに誘われたら脈あり確定?
  2. 付き合う前の男性の脈ありサインは行動に現れる!初デート時に見分けよう!
  3. 【初デート前】付き合う前に見せる男性の脈ありサイン
    1. 初デートに誘ってくる
    2. 日程調整の際に女性に合わせようとする
    3. 女性に意見を求めてくる
    4. 男性が主導権を持って、デートプランを決める
    5. 集合場所を女性の家の近くにする
    6. 長時間のデートプランを提案してくる
  4. 【初デート中】付き合う前に見せる男性の脈ありサイン
    1. 良い所を見せようとして来る
    2. 場所や雰囲気にこだわる
    3. プライベートな質問が多い
    4. 緊張していて、空回りしている
    5. 褒めてくる
    6. デート代を奢る
    7. 好き避けしてくる
  5. 【初デート後】付き合う前に見せる男性の脈ありサイン
    1. 2回目のデートに誘ってくる
    2. 家の近くまで送ってくれる
    3. 話しかけてくることが増える
    4. 分かりやすい脈ありサインが増える
    5. 告白してくる
    6. 呼び方が変わる
  6. 【LINE編】付き合う前の初デートで見せる男性の脈ありサイン
    1. 初デート前後でLINEの返信速度や内容に変化があるか
    2. お礼LINEをしてくるかどうか、または返ってくるかどうか
    3. LINEに絵文字や顔文字が増えるかどうか
  7. 付き合う前の初デートで男性の脈ありサインを引き出す方法
    1. 駆け引きして嫉妬させる
    2. 好意を匂わせる
    3. ボディタッチをする
  8. 付き合う前の初デートで男性の脈ありサインを見逃さないようにしよう
  9. 【体験談】付き合う前の初デートで男性が見せる脈ありサイン
  10. まとめ
記事内広告

付き合う前に男性に初デートに誘われたら脈あり確定?

付き合う前に男性に初デートに誘われたら、脈ありなのかもしれないと思うことは自然なことです。

なぜなら、普通に考えると、興味が無い人に時間もお金も労力も使わないからです。

しかし、男性に初デートに誘われたからと言って、脈ありとは断定できません。

初デートは、相手と距離を縮めるための第一歩であり、様子見の要素が含まれます。

そのため、相手のことを知りたい、自分の目で判断したい、今後好きになる可能性があるか確認したいという思いが含まれているのです。

また、以下のように、軽い食事に誘わなければならない時もあります。

  • 職場の同僚や先輩後輩の関係
  • 友達の友達から紹介された場合
  • 利害関係が絡む場合

このように、相手自体には興味は無いけど、半強制的に2人で過ごす場合も考えられるのです。

この時は、男性側はデートとは思っていないでしょう。

結論を言うと、初デートに誘われた場合は、脈ありだと思われている可能性の方が高いです。

デートに誘ってくれた男性にどう思われているかを男性が出すサインを見ながら、判断していきましょう。

付き合う前の男性の脈ありサインは行動に現れる!初デート時に見分けよう!

付き合う前の男性の脈ありサインは行動に現れます。

これは、男性の特徴の中の「好意を寄せている女性に対しては、自分が努力して犠牲を払ってでも、女性のために何かしてあげたいと思う」に当てはまります。

特に、男性はコミュニケーションが苦手な傾向があるため、行動にこそ本心が現れるのです。

そのため、男性が以下の行動をしてくれるかどうかを確認してみましょう。

  • 「デートしよう」が社交辞令ではなく、本気で準備してくれているかどうか
  • 男性側から積極的に日程調整してくれるかどうか
  • 男性側から複数のデートプランが出てくるか

上記は、本当に初デートに行きたいと思っている男性にしかできない行動です。

逆に言えば、本当に脈ありだと思っていなかった場合は、行動に現れず言葉止まりになります。

脈ありかどうかを見分けるポイントは、男性から努力が見られるかどうかです。

男性心理を把握し、しっかりと男性を見る目を育てましょう。

【初デート前】付き合う前に見せる男性の脈ありサイン

【初デート前】付き合う前に見せる男性の脈ありサイン

初デートに誘ってくる

そもそも、男性は仕事関係などが絡んでいない場合は、好意が無い女性と2人きりでデートすることは滅多にありません。

そのため、初デートに誘ってくる時点で脈ありの可能性が高いと思って良いです。

女性の皆さんは、まだお互いのことを知りもしないで、デートに誘ってくる男性心理を理解できないかもしれません。

しかし、男性は女性の外見・見た目で恋愛対象にするかどうかがほとんど決まるため、好みのタイプの見た目をしている女性をすぐに好きになります。

だからこそ、知り合って間もないけど、自分の好きの気持ちを抑えられずに、早く特別な関係になりたいと思うため、デートに誘ってくるのです。

ただし、遊び人には注意が必要です。

遊び人であれば、別の目的で誘うことが多いですが、相手の男性が真面目であればあるほど、本気の可能性が高まります。

>>初デートの誘い方!タイミングを見極め、断られないようにしよう!LINEでの誘い方も解説!

日程調整の際に女性に合わせようとする

あなたがデートの誘いにOKした時点で、日程調整のフェーズに移ります。

特に社会人なら、平日は忙しいし、休日も予定が入っていることが多く、なかなか日程を調整できないことがあります。

もしも、あなたのことを脈ありだと思っていれば、あなたが空いている日程に何としてでも合わせようとしてきます。

というのも、男性は好きな女性のためなら、どんなに忙しくても調整して時間を空けますし、少しでも会える可能性があるのであれば、犠牲をいとわないからです。

そのため、男性側があなたが空いている日に合わせようとする行動が脈ありサインになります。

もしも、脈ありでは無かった場合は、男性側が希望する日程の方に合わせられないか聞いてきますし、デート自体が頓挫するかもしれません。

女性に意見を求めてくる

初デートは、相手にどれだけ楽しんでもらえるかで成功か失敗かが決まります。

あなたのことを脈ありだと思っている男性は、最終的にはお付き合いしたいと考えていることが多いため、できるだけ好印象を残したいと思っています。

そのためには、デート場所や食事、時間帯などをあなたの希望に合わせることで、あなたが楽しめないリスクを減らすために、意見を求めてきがちです。

あなたからすると、なにもかも意見を求められて、めんどくさいと感じるかもしれませんが、男性があなたのことを脈ありだと思っているからこその行動だと理解してあげてください。

逆に言えば、あなたを遊び相手、友達くらいにしか思っていない場合は、あなたに意見を聞いてこずに男性側が全てを決めることが多いです。

ただし、自信を持っていて、恋愛経験が豊富な人は女性の嗜好を把握しているため、脈ありでも自分だけで決めるかもしれません。

男性が主導権を持って、デートプランを決める

先ほど、あなたに意見を求めてくると書きましたが、あくまでも主導権を握っているのは男性側です。

そのため、ある程度デートプランを構成して、要所要所で、確認の意味であなたに意見を求めてきているだけなのです。

そもそも、最初にデートに誘ってきたのは男性側なので、男性側も自分がやらなきゃという意思がありますし、好きな女性とデートしている姿を想像して、楽しんでいるまであります。

このように、デートプランの大枠を考えてくれる男性は、あなたのことを脈ありだと思っている可能性が高いです。

もしも、あなたのことを脈ありだと思っていない場合は、あなたにデートプランの組み立てを押し付けますし、いつの間にかデート自体が無かったことになる可能性があります。

集合場所を女性の家の近くにする

デートに誘ってきた男性があなたのことを脈ありだと思っているかどうかは、デート当日の集合場所を確認することである程度判断できます。

というのも、好きな女性に対しては極力手間を掛けさせたくないと考え、集合場所を女性の家の近くにしようと考えるからです。

男性は、好きな女性には努力を惜しまないし、どれだけ距離が離れていたとしても、必ず会いに行きます。

そのため、集合場所を女性の家の最寄り駅や近くのコンビニにしてくれた場合は、脈ありの可能性が高まります。

逆に、男性の家の最寄り駅まで来てと言ってきたり、そもそもデート場所が男性の家寄りだったりする場合は、脈ありでは無いことの方が多いです。

>>付き合う前に大切にしてくれる男性を見極める方法!行動や特徴に注目しよう!

長時間のデートプランを提案してくる

誰であっても、好きな人とはできるだけ長く一緒に居て、仲良くなりたいと思うものです。

そのため、初デートなのにも関わらず、男性側から長時間のデートプランを提案された場合は、脈ありだと思われていると言っても過言ではありません。

というのも、初デートでやりたいことをプランに組み込んでいると、結局長くなってしまうからです。

あなたは初デートで長時間だと、会話が続かなかったらどうしよう、もしも相性が合わなかったらどうしようと不安になると思います。

しかし、男性側はプランを練っている時点でそんなことを考える余裕は無く、ただひたすらにあなたと一緒に居たいという気持ちが長時間のデートプランに形になって表れるのです。

一方脈ありでは無く、下心がある場合は、短時間のデートで済まして、本来の目的を叶えようとします。

初デートの長さが長いほど、あなたを脈ありだと思っている可能性が高くなるのです。

【初デート中】付き合う前に見せる男性の脈ありサイン

【初デート中】付き合う前に見せる男性の脈ありサイン

良い所を見せようとして来る

男性にとってあなたが脈ありの場合は、自分をアピールして良いところを見せようとしてきます。

折角掴んだ初デートのチャンスを逃すわけにいかないため、全力で好印象を残したいと思うのです。

そのため、以下のような行動が見られます。

  • 自分の凄いところをアピールしてくる
  • レディーファーストに徹する
  • 移動している場合は、車道側を歩く
  • エレベーターでは下りは前に、上りは後ろに立つ

このように、ありとあらゆる場面で、良く思われようと努力します。

この機会を逃せば、2回目があるかどうかが分からないという不安と焦りがあるため、通常よりも頑張りがちです。

これらは、初デートで可能な限り好印象を残すか、初デートで好きになってもらいたいという思いから、出る行動なのです。

男性の行動を見て、頑張ってるなと思えた場合は、脈ありの可能性が高いです。

>>愛が重い彼氏の特徴!別れたいと思った時の対処法と考え方、注意点、幸せになるコツを解説します!

場所や雰囲気にこだわる

あなたを脈ありだと思っている男性は、初デートで自分との時間を居心地良く思ってもらいたいため、場所や雰囲気にこだわります。

あなたに好きになってもらえるのであれば、おしゃれな場所、静かな場所、居心地の良い空間など利用できるものは何でも利用するという精神なのです。

そのため、初デートで行く場所が異常に雰囲気が良い、まるで恋人と行くような場所だった場合は、脈ありの可能性が高いです。

また、初デートとは思えないほどの費用がかかる場所を選択していた場合は、さらに脈ありの可能性が高まります。

一方、あなたのことを脈ありだと思っていない場合は、場所や雰囲気を重視しないため、例えばご飯に行く際は気軽に行けるチェーン店などになりがちです。

プライベートな質問が多い

初デートでは、相手がどんな人なのか、どんな考え方をしていて価値観が合うのかを見極めるための場です。

そのため、あなたが脈ありの場合は、プライベートな質問が多くなります。

これらは、あなたに興味関心を持っている証であり、あなたのことを知りたいという気持ちの表れなのです。

男性によっては、好きな人には自分のことをアピールしたくて話したがり屋な人がいますが、好きな人の情報を引き出そうと聞き手に徹する人もいます。

あなたにプライベートな質問をしてきて、さらに話を深堀したり、相槌を打ったり、共感したりとよく聞いてくれている様子が見られたら、脈ありの可能性が高いです。

ポイントはプライベートかどうかであり、仕事の話やその他利害関係が絡む話が多い場合は、脈ありでは無いことが多いです。

緊張していて、空回りしている

あなたが脈ありの場合は、初デートの段階であなたへの気持ちが大きくなっています。

初デートに来てくれるという嬉しさややっと2人きりの時間になれるということもあって、当日は普段以上に緊張しています。

実際に、好きな女性と2人きりで過ごすことになると、さらに緊張度合が大きくなり、平静を保てなくなり、以下のように空回り気味になります。

  • おどおどした様子が見られる
  • 話に対するテンションの高さが合わない
  • 早口になったり、声が低くなったりする
  • 緊張して何も話せなくなるか、饒舌になるかのどちらかの変化が見られる

このように、男性側に明らかに緊張しているなと感じさせる場面が目立つようになります。

これらはすべて、あなたという脈ありの存在を前にして、感情が揺さぶられ、普段通りの自分を保てないからなのです。

逆に、初デートであなたを前にして落ち着いている人は、あなたに好意を寄せていない可能性が高くなります。

ただし、自分に自信を持っていたり、既にあなたと仲が良い場合は当てはまりません。

褒めてくる

あなたのことを脈ありだと思っている場合は、男性はあなたを喜ばせたいと思っています。

そのため、一緒にいる時間中に、あなたのことを褒める回数が多くなります。

ただし、あなたに好意を寄せているほど、直接的に褒める勇気が無いため、髪型似合っているね、そのネイル可愛いなどと褒める対象をあなたからあなたの身に付けているものに逸らします。

本当は、あなたの外見を褒めたかったとしても、そもそも緊張で言えないし、変な空気になることを恐れているため、なおさら言えないのです。

逆に言えば、初デートにも関わらず、あなた自体を普通に可愛いと言ってくる男性には注意したほうが良いです。

なぜなら、遊び人の可能性があるし、女性経験が豊富であなただけでは無く、誰にでも言っている可能性が高いです。

男性はコミュニケーションが苦手な傾向があり、言葉で愛情を表現できないため、女性は言葉できちんと伝えてくれる男性に魅力を感じます。

そのため、騙されないように、細心の注意を払いましょう。

>>ジョハリの窓とは!やり方を具体例を交えて、分かりやすく解説します!

デート代を奢る

男性は好意を寄せている女性に対しては、デート代を奢る傾向があります。

そもそも自分が誘ったからという理由もありますが、脈なしの人には相手の分まで費用を負担しようとは思いません。

そのため、デート代を奢ってくれるか割り勘になるかであなたが脈あり、または脈なしだと判断できます。

ここではっきり言えることは、デート代を奢ってもらえると脈ありの可能性が高い、割り勘の場合は脈なしがほぼ確定することです。

あなたが脈ありだと、男性側は良いところを見せよう、余裕があるところをアピールしようと考えるため、デート代を奢るのです。

また、奢らなかった時にどう思われるか分からないため、割り勘にして嫌われるリスクを避けたいという思いもあります。

そのため、男性がデート代を全額出してくれた時は、脈ありの可能性が高まります。

>>初デートで割り勘だったら次は無い?脈なし?奢る男性心理と奢った時の効果とともに解説します!

好き避けしてくる

男性からデートに誘ってきたのに、なぜかデート中に避けられていると思ったことはありませんか?

この場合は、男性側が好き避けしている可能性が高いです。

初デート中に男性がしがちな好き避け行動は以下の通りです。

  • 近づいたら離れて行き、一定距離を保つ
  • 話す時に目を見てくれない
  • 表情がこわばり、会話が弾まない

このように、避けられていると思うような行動をとります。

しかし、これはあなたのことが嫌で避けているのではなく、好きだからこそ避けているのです。

好き避けをする人の気持ちが分からない人もいますが、好きだからこそ好きな人の前では、まるで自分が自分じゃなくなってしまうことを恐れているのです。

あなたは不安に思っているかもしれませんが、ここで前提に戻ると、デートに誘ってきた時点であなたに対して何らかの好意を抱いている可能性が高いです。

そのため、避ける好意が見られた場合は、ほぼ確で好き避け行動であり、あなたのことを脈ありだと思っていると断定できます。

【初デート後】付き合う前に見せる男性の脈ありサイン

【初デート後】付き合う前に見せる男性の脈ありサイン

2回目のデートに誘ってくる

初デートに誘ってくれて、デート中もあなたのことを良いなと思った場合は、2回目のデートに誘ってきます。

誘うタイミングは、デート中の場合もありますが、正式なお誘いはデート後の場合が多いです。

あなたに好意を抱いている場合は、初デートだけではなく、2回目・3回目とデートを重ねて、告白して、特別な関係性になりたいと思っています。

男性側も初デートだけで自分のことを好きになってもらうのは、無理だろうと思っているため、何とかチャンスを作りたい一心で、2回目のデートに誘ってきます。

そのため、男性から2回目のデートに誘ってきた場合は、脈ありだと思って良いです。

ただし、デート中に男性から脈ありサインが出ていて且つ、体の関係になっていない、都合良く扱われていないことが脈ありの判断ポイントです。

家の近くまで送ってくれる

好きな人は、できるだけ危険にさらしたくありません。

そのため、あなたのことを脈ありだと思っている場合は、家の近くまで送ってくれます。

場所によっては、最寄り駅までになる場合もありますが、できる限りの努力をしようとします。

また、送るという名目で、一緒にいる時間を増やしたいとも考えているのです。

そのため、現地解散ではなく、送れるところまで送ってくれる場合は、あなたのことを大切に想っているため、脈ありだと判断できます。

話しかけてくることが増える

初デートが終わると、初デート前よりは仲良くなっているはずです。

すると、男性側は仲良くなった分、普段の関りの中でも距離を縮めようとしてきます。

それが話しかけてくる数の増加に現れるのです。

単純に好きだからこそ、話したい、接したい、さらに仲良くなりたいと思うのです。

また、初デートをしたことで思い出ができ、話す内容が増えたことで話しやすくなったことも関係してきます。

どちらにしても、男性は脈ありだと思っていない人には積極的な行動を起こさないため、話しかけてくる回数が増えた時点で、脈ありだと思われています。

分かりやすい脈ありサインが増える

男性が初デートに誘う時点で、あなたを脈ありだと思っている可能性が高いため、初デートに誘う前段階からあなたに好意を寄せていることが多いです。

今まであなたに好意を寄せていても、恥ずかしさや緊張があったため、脈ありサインを出していたとしても、分かりづらく、気づきにくい物ばかりだったかもしれません。

しかし、初デートをした仲になると、あなたに対する緊張感や不安が幾分改善され、自信を持てるようになるため、積極的な行動が増えます。

それと同時に、初デート前には出せなかったサインまで出せるようになるため、分かりやすい脈ありサインが増えます。

初デート後に、急に男性があなたに好意を寄せていると傍目でも分かるレベルの脈ありサインを出してきたら、脈ありだと判断できます。

もしもそれが勘違いだと思ったとしても、周りから男性があなたのことが好きなのでは?と言われるようになれば、ほとんど脈あり確定です。

告白してくる

あなたのことを知らない、あなたに自分の存在を知ってもらえているか分からない初デート前は、慎重な行動を心掛けていても、初デート後は変わるかもしれません。

男性側はあなたが初デートに来てくれた時点で、好きでいてくれると思っているかもしれませんし、デートが成功したのであれば、その思いが強まっていると思い込んでいることがあります。

すると、初デート後に告白してくることがあるのです。

あなたは男性に好意を寄せていたとしても、この段階ではまだ好きになれていないことが多く、なぜそんなに急ぐのか分からないと思うかもしれません。

しかし、男性側はずっと前からあなたに好意を寄せているかもしれないし、恋のライバルに先を越されることを恐れて、余裕が無くなっているだけかもしれません。

告白は完全な脈あり行動なので、告白されたら脈あり確定です。

呼び方が変わる

男性の中には、初デートで仲良くなったことを何か形で表現したいと思った時に、あなたに対する呼び方を変えることでアピールすることがあります。

そのため、初デート前と初デート後で以下のように名前の呼び方が変わった場合は、脈ありサインと受け取りましょう。

  • 苗字にさん付け→名前にちゃん付け
  • 名前にちゃん付け→名前の呼び捨て
  • 女性の名前→独自のニックネーム

このように、距離が縮まったと思ったら、呼び方を変えて、2人が仲良くなったことをアピールすることがあります。

そのため、初デート前後であなたを呼ぶ時に親しい呼び名に変わった場合は、脈ありの可能性が高いです。

>>これって相手のことが好きってこと?恋愛が分からなくなった時に確認したいこと!

【LINE編】付き合う前の初デートで見せる男性の脈ありサイン

【LINE編】付き合う前の初デートで見せる男性の脈ありサイン

初デート前後でLINEの返信速度や内容に変化があるか

初デート前後で、LINEの返信速度や送ってくる内容に変化があるかどうかに注目してみましょう。

初デート前は、LINEは続いていても、初デートの話が主で、それ以外の話題はほとんど出なかったはずです。

また、初デート前にあなたに興味がある程度だと、LINEの返信速度もそれほど早くなく、場合によっては数日後という場合もあったはずです。

それが初デートを経て、以下のように変化があれば、脈ありと言えます。

  • 日常のどうでも良い内容のLINEをしてくるようになった
  • LINEをしてくる回数自体が増えた
  • あなたが送ったLINEへの返信スピードが速くなった
  • LINEの内容があなたを気遣う内容になった

このように、初デートが終わった後のLINEの変化で脈ありか脈なしかを判断できます。

初デート前は脈ありでも、積極的なLINEができなかったかもしれませんが、初デートをきっかけに仲良くなることで、脈ありサインが行動に現れやすくなるのです。

あなたとの関係性も変わりましたが、一番は男性側の心の変化によるものが大きいです。

お礼LINEをしてくるかどうか、または返ってくるかどうか

初デートであなたのことを脈ありだと思っている場合は、そもそもデート代を奢ってくれたり、家の近くや最寄り駅まで送ってくれることが多いです。

そのため、お礼LINEを先に送るのは、時間的に女性からになることが多いです。

それでも、男性から先にLINEが来た場合は、脈ありの可能性が高いです。

また、あなたからLINEを送った際は、初デートで具体的に楽しかったことやあなたを気遣う内容が書かれた返信が来たら、脈ありの可能性が高まります。

しかし、社交辞令の可能性も否定できませんので、初デート後の男性側の行動を観察して、脈あり、脈なしを見極めましょう。

>>初デート後に送るお礼LINEの具体例!効果やタイミング、脈あり、脈なしの判断方法を解説します!

LINEに絵文字や顔文字が増えるかどうか

基本的に男性は、LINEを連絡ツールだと思っているため、必要以上に絵文字を付けようとしません。

LINEで要件が伝われば良いと考えているため、絵文字や顔文字を付けないことの方が多いのです。

そのため、初デート前後に関わらず、男性が絵文字・顔文字を使っているのであれば、脈ありの可能性が高いです。

男性は絵文字・顔文字を使わないことが多いため、いざ使おうと思ったとしても、選ぶだけで時間がかかります。

一つのLINEに時間をかける=相手のことを想っていないとできない行動なので、好意を抱いていると言えるのです。

ただし、元々職場が一緒だったり、友達経由の紹介の場合は、最初から気を遣って絵文字・顔文字を使うことがあります。

そのため、初デート前後でLINEに絵文字や顔文字が増えるかどうかに注目すると、あなたに抱いている好意レベルが上がったことを確認できます。

>>LINEで塩対応の男性は脈なし?会うと優しい男性の心理と楽しく付き合う方法!

付き合う前の初デートで男性の脈ありサインを引き出す方法

付き合う前の初デートで男性の脈ありサインを引き出す方法

駆け引きして嫉妬させる

男性側に好意を抱かれているかどうか分からない場合は、駆け引きをして、男性側の心を揺さぶってみましょう。

そして、その時の男性側の反応次第で、脈ありか脈なしかを判断できます。

もしも、駆け引きをした結果、脈ありサインが見られたのであれば、脈あり

もしも、他人事のように、平然としているのであれば、脈なし

このように、駆け引きすることで分かりやすく男性に変化が現れます。

この時は、男性側に響くように以下のように上手く嫉妬させましょう。

  • 他の男性からアプローチされていることを相談する
  • 元カレから連絡が来て、困っていることを伝える
  • 男友達と遊んだことを意図的に報告する

上記の行動をとった時の男性の反応を見て、正確に脈ありかどうか判断しましょう。

好意を匂わせる

あなたが相手の男性のことが好きなら、好意を匂わせることで男性側の言動に変化があるかどうかに注目してみましょう。

もしも、男性側があなたのことを好きな場合は、以下のような行動をとります。

  • 好意を返してくる
  • 自信が出るため、分かりやすい脈ありサインが増える
  • 相手の男性側から誘われる機会が多くなる
  • 好き避けされる
  • テンションが上がり、嬉しさが爆発する

このように、あなたが好きでいてくれると分かると、悩んだり、迷ったりする必要が無くなり、アプローチしようとしてきます。

一方、あなたのことが好きでは無い場合は、以下の行動が見られます。

  • あなたとの接触回数が減る
  • 距離を置かれるようになる
  • 分かりやすく脈なしサインを出してくる

このように、あなたの気持ちに応えられないため、ごめん避けするようになります。

両者を比較すると、男性側の行動が全く異なるため、脈ありなのか脈なしなのかがすぐに分かります。

ボディタッチをする

駆け引きしても、好意を匂わせても男性側がなかなか本心を出さない場合は、軽く体に触れてみましょう。

ボディタッチは相手に直接触れるため、脈ありなら脈あり、脈なしなら脈なしの反応が出やすいです。

もしも、あなたのことを脈ありだと思っている場合は以下の反応が見られます。

  • まんざらでもない顔をする
  • ボディタッチし返してくる
  • テンションが上がり、積極的になる

このように、好きな人に触れられると嬉しくなり、感情が表に出やすくなります。

一方、あなたのことを脈ありだと思っていない場合は以下の反応が見られます。

  • 嫌そうな顔をする
  • その場から離れる
  • 近くの人に助けを求める

このように、ボディタッチしてこないでほしいという思いが表に出ます。

ボディタッチをすると、男性側の反応を確認できますが、その後の2人の関係性にも大きく影響してくるため、最終手段にしておきましょう。

付き合う前の初デートで男性の脈ありサインを見逃さないようにしよう

デートに誘ってきた男性のことが好きな場合は、またとないチャンスなので、男性側が自分のことをどう思っているのか把握する良い機会にしましょう。

そのためには、デート前、デート中、デート後の男性の行動を総合的に見て、脈ありか脈なしかを判断する必要があります。

この時の結果次第で、以下のようにあなたのとるべき行動が決まってきます。

脈ありサインが出ていれば、積極的にアプローチしたり、男性を沼らせてアプローチさせる

脈なしサインが出ていれば、自分に足りない部分を把握し、自分磨きで改善する

このように、恋愛の進め方を間違えないためのヒントにできます。

恋愛のチャンスが来たとしても、いつまでもあなたのところに留まっているわけではありません。

過去あなたのことが好きだったとしても、今は別の人のことを好きになっていて、あなたが脈なしになっている可能性もあります。

一度逃したチャンスは戻ってきません。

恋愛ではタイミングが重要なので、好きな男性から脈ありサインが出ていると分かった時は、後悔しないように行動しましょう。

【体験談】付き合う前の初デートで男性が見せる脈ありサイン

初デートは、相手との距離を縮める大切な瞬間です。

特に男性が見せる脈ありサインには注目です。

例えば、会話中に目をしっかり合わせたり、積極的に質問をしてくる場合は、あなたに興味を持っている証拠です。

実際、私の友人が初デートで経験したことでは、彼が自分の趣味や好きなことについてたくさん話してくれたそうです。

それに加え、彼が自分のことを知りたがる質問をしてくれたことで、彼女は「これは脈ありかも」と感じたと言います。

また、デート後にすぐに連絡をくれた場合も、好意を持たれている可能性が高いです。

初デートのサインを見逃さず、素敵な関係に発展させましょう。

まとめ

「付き合う前の初デートで男性が見せる脈ありサイン」について書いてきました。

童顔S
童顔S

詳細に説明してきたけど、どうだったかな?

トリッピー
トリッピー

確かに、考えてみれば僕も同じような行動をとるよ。

これを今度、女友達に伝えてみるね。

童顔S
童顔S

そうだね。

これと合わせて、自分なりの経験を入れ込んでみると、女友達のためになると思うよ。

皆さん、いかがでしたか?

付き合う前に男性から初デートに誘われた場合は、あなたに対して何かしらの好意を抱いている可能性が高いです。

しかし、あなたと都合の良い関係になりたいと思っている男性もデートに誘ってくるため、相手から出るサインを見逃さずに、本気かどうかを判断しましょう。

そのためには、相手の言動が脈ありサインなのか、そうでは無いのかを総合的に判断する力が求められます。

人は、一部を切り取って自分の都合の良いように考えがちですが、それだと一時的に満足できたとしても、本当の意味で幸せは訪れません。

しっかりと客観的な目線で、相手の男性からどう思われているかを正確に判断することが、今後の恋愛につながりますし、間違った行動を防ぐことにもなります。

付き合う前に初デートに誘ってくれた男性の脈ありサインを察知して、今後の恋愛に繋げられることを願っています。

この記事が皆さんの役に立てれば、幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました