この記事では、付き合う前の初デートで女性が見せる脈ありサインを紹介しています。これを理解すれば、次のデートでの成功率が高まるので、ぜひご覧ください!
それではどうぞ。

ねぇ、好きな人と初デートに行った時にどう思われているか確認する方法ってある?

あるよ。
好きな女性から出る脈ありサインを確認すればいいだけだよ。

そうなんだ。
脈ありサインってどんなのがあるの?

これから、詳しく見ていくね。
付き合う前の初デートで好きな女性を誘ってOKをもらったは良いけど、女性にどう思われているか分からず、頭を抱えている皆さんへ。
好きな女性が初デートの誘いにOKしてくれたら、もしかしたら自分のことを好きでいてくれるのではないか、脈ありなのでは無いかと胸を膨らませると思います。
果たして、その考えは合っているのでしょうか?
もしも、脈ありに違いないと思い込んで、勘違いだった場合は、恥ずかしい思いをしますし、相手にマイナスな印象を残すことになります。
そうならないためにも、初デート時に好きな女性から出る脈ありサインを把握しておくと、今後の恋愛の進め方の方針が決まります。
女性が見せる脈ありサインを見逃さないようにしましょう。
この記事では、「付き合う前の初デートで女性が見せる脈ありサイン」について僕の周りの意見も含めて書いていきます。
・【初デート前】付き合う前に見せる女性の脈ありサイン
・【初デート中】付き合う前に女性が見せる脈ありサイン
・【初デート後】付き合う前に女性が見せる脈ありサイン
・【LINE編】付き合う前の初デートで女性が見せる脈ありサイン
・付き合う前の初デートで好きな女性を脈ありに変える恋愛心理学
付き合う前に女性が初デートにOKしてくれたら、脈あり確定?
あなたはデートにどんな女性を誘いますか?
全く興味がない人?友達のように親しい女性?ではなく、あなたが好意を抱いている女性のはずです。
そのため、初デートに誘う女性は恋愛対象であり、脈ありなことが多いです
そして、初デートに誘った女性がOKしてくれたら、自分と同じように脈ありに違いないと思い込んでしまいがちです。
しかし、実はデートの誘いにOKしてくれたとしても、女性は必ずしもあなたを脈ありだと思っているとは限りません。
というのも、女性は男性と違って、特に好きでもない男性ともデートに行くことがあるからです。
これには以下の特性が関係してきます。
このように、女性がタイプの男性以外を好きになる場合は、時間がかかるのです。
そのため、女性は初デート=男性を知るための機会、男性のイメージが実際に接した時と比較してどうなのかを確認する場だと思っていることが多いです。
これらを踏まえると、付き合う前に女性が初デートにOKしてくれても、脈ありの可能性があるが、決して高くはないと言えるのです。
付き合う前の初デートで出る女性の脈ありサインは、今後の恋愛の可能性につながる
付き合う前の初デートに女性を誘ってOKをもらっても、決して脈ありとは言えないと分かりました。
では、脈ありなのか脈なしなのか、どう判断すれば良いのかと思うはずです。
それは、初デート時に女性の言動や姿勢から出るサインを見逃さないことです。
女性は、横のつながりを大切にするため、嫌われたくないと思う傾向があります。
そのため、多少嫌なことがあったとしても、本音と建前で何とかしますし、社交辞令も活用して乗り越えます。
しかし、女性の言動に全くサインが出ていないことは無く、はっきりとは分からない小さなサインが出ているのです。
問題は、鈍感気味な男性が女性が出す小さなサインに気づけるかどうかになります。
この時に、女性が出す脈ありサインや脈なしサインに気づくことができると、以下のように、好きな女性に効果的なアプローチをすることができます。
- 脈ありサインが出ていれば、自信を持って積極的なアプローチできる
- 脈なしサインが出ていれば、いったん引いて立て直して、再度チャレンジする
このように、臨機応変に対応することができるのです。
それが結局、好きな女性との恋愛の可能性をつなぐことになります。
付き合う前の初デートで見せる女性の脈ありサインをしっかりと見極めて、今後恋愛を進める上であなたの行動の指針にしましょう。
【初デート前】付き合う前に見せる女性の脈ありサイン

デートの誘いに乗ってくる
まずは、あなたが初デートに誘った時に、OKしてくれるかどうかが第一段階です。
先ほども書きましたが、女性は初デートを様子見の段階だと思っているため、興味がある人の誘いに乗りますし、タイミングが合えば好きでは無い男性の誘いに乗ります。
しかし、生理的に無理な男性や嫌いな男性の誘いには、余程のことが無い限り乗りません。
つまり、好きな女性がデートの誘いに乗ってきて、初めて脈ありの可能性が出てくるのです。
逆に言えば、デートの誘いを断られたら、脈ありの可能性は極めて低いということになります。
しかし、用事があってどうしてもいけない場合がありますが、理由も無く断られたり、お誘い自体を蔑ろにされたりした場合は、脈ありの可能性はほぼほぼ0になってしまうのです。
そのため、初デートに誘って、好きな女性にOKをもらうことが脈ありの可能性が出てくる最低条件なのです。
女性の方から頻繁に話しかけてくる
女性は基本的に受け身なので、気になる男性や仲が良い男性以外には話しかけることは、あまりありません。
あったとしても、伝えなければならない用件があった時くらいです。
しかし、好意を寄せている脈ありな男性には、勇気を出し話しかけて、距離を縮めようとします。
いくら女性が受け身だと言っても、それは付き合うか付き合わないかの告白の時のみで、それまでに至る段階では、積極的な女性も多いのです。
そのため、日頃から好きな女性があなたに頻繁に話しかけてくるかどうかが脈ありかどうかの判断ポイントになります。
ただし、話しかけてもらえていれば無条件に脈ありとは言えません。
以下のように、脈ありでは無い場合もあるからです。
- 女性があなたのことを友達だと思っている
- 女性があなたを都合の良い存在だと思っている
- 女性があなたをからかって遊んでいる
このように、恋愛対象では無いと思っている場合もあります
そのため、脈ありかどうかは、女性の方から頻繁に話しかけてくる事実があり、さらにあなたと好きな女性との関係次第で変わってくると言えます。
初デートの段階では、女性の方から頻繁に話しかけてくるかどうかの着目してみましょう。
日程を調整してくれる、合わなければリスケする
デートの誘いにOKしてくれたら、次は日程を決める段階に入ります。
普通に考えると、好意を寄せている、気になる人からデートに誘われると何が何でも実現させたいと思うはずです。
これは男女ともに同じで、脈ありの相手とはデートに行きたいから、努力してデートする日を空けます。
ここで、2人の予定がぱったり合えば良いですが、特に社会人同士だと、なかなか予定が合わないことが珍しくありません。
そのため、あなたが提案した日程を断られることがあるのです。
そんな時の脈あり・脈なしの判断ポイントは、日程が合わなかった時に相手がとる行動です。
このように、断った後にもどうにかしてデートを実現したいと思っているかどうかで、脈ありか脈なしかを判断できるのです。
そのため、好きな人を初デートに誘った時の脈ありサインは、デート日程を調整してくれて、もし合わなければリスケする努力をしてくれるです。
好き避けする
デートに誘った女性が既にあなたのことが好きだった場合は、普段から好き避けすることがあります。
好き避けするかどうかには、女性の性格やあなたに対する好きの気持ちの強さが絡んできますが、もし避けられているように感じた場合は、好き避けなのか嫌い避けなのかの見極めが大事になってきます。
とはいえ、あなたのデートの誘いをOKしてくれている時点で、好き避けだと断定して良いです。
なぜなら、どんな人であっても避けるほど嫌いな人のために、自分の時間やお金、労力を使おうとは思わないからです。
念のため、好き避けかどうかを判断するために、以下のポイントに注目してみましょう。
- 近づいたら避けるけど、遠くにいる時は頻繁に目が合う
- 好きな女性の友達からの目が優しい
- 避ける行動をとるが、あなたの近くに居ようと努力している
上記は好き避けの代表的な特徴であり、あなたが近づくことで、緊張で思わず避けてしまいますが、本当は好きだという気持ちが伝わってきます。
避けられていても、好き避けの場合は脈ありだと判断できます。
女性の友達から好きみたいだよと聞く
あなたが好きな女性があまりにも受け身で自分から行動できない場合は、女性の友人が仲介役になってくれることがあります。
女性の友人も女性から相談を受けていて、力になりたいと思っているため、代わりに好意を持っていることを伝えてくることがあります。
この場合は、本人から直接聞くより信頼性があります。
なぜなら、嘘をつくメリットが無いからです。
もしも、あなたのことが好きでは無いのに、好きみたいだよと言って、あなたが勘違いしてアプローチすると友人を困らせることになります。
本当に友達だったらそんなことはしません。
もしも、本人から好きと聞いたとしても、社交辞令の可能性があるし、あなたを傷つけないように本音と建前を使い分けている可能性があります。
そのため、女性の友達から好きみたいだよと聞いた場合は、脈ありの可能性が高くなるのです。
>>失恋した時の慰め方!友人や親友が辛い時にこそ助けよう!LINEでの対処法も解説!
【初デート中】付き合う前に女性が見せる脈ありサイン

笑顔が多く、声のトーンが高い
デート中にあなたのことを脈ありかどうかを見極めるためには、好きな女性の表情や声に注目してみましょう。
いくら女性が本音と建前の使い手であっても、表情や声には本音が現れやすいです。
なぜなら、表情や声に関しては、無意識の内に変化してしまうものだからです。
上記のように判断できます。
ただし、笑顔の多さや声のトーンに関しては絶対評価ではなく、相対評価をしなければなりません。
というのも、普段から相手が笑顔が多い場合は、脈なしだったとしてもあなたは相手が笑顔が多いと勘違いするからです。
そのため、普段の相手の基準をしっかり把握して、あなたと接する時にどう変化するのかをしっかり確認し、脈ありなのか脈なしなのか判断しましょう。
あなたに興味関心があるため、質問が多くなる
女性はコミュニケーション能力が高い人が多いです。
また、自分の話を聞いてもらい、共感してくれることで仲間意識が芽生え、相手に好感を抱くようになります。
そのため、基本的には女性は自分の悩みや困りごとを聞いてもらいたいため、話したがるケースが目立ちます。
それだけだと自分ばかりが話していることになるため、たまにあなたに対して話を振ってくることがあります。
その時の話題によって、あなたを脈ありだと思っているのか、脈なしだと思っているかをある程度判断できます。
女性からの質問があなた自身のプライベートを中心になっているかどうかで、脈あり、脈なしが決定してきます。
女性は脈ありの男性相手ならば、相手のことを知りたいと思うため、自分が話したい気持ちを抑えてまで、男性から情報を引き出そうとします。
あなたが女性からプライベートな質問をされて、且つ深堀されるようなら、あなたに興味関心を持っている証拠なので、脈ありだと言えるのです。
何度も褒めてくる
女性は脈ありな男性に対しては何度も褒める傾向があります。
なぜなら、褒めることで好印象を抱いてもらいたいし、さりげなく好意を伝えたいからです。
ただし、初デート中に好きな女性から褒められたからと言って、脈ありだと断定すると後に痛い目を見るかもしれません。
というのも、女性は、特段苦手な人以外とは良好な関係性を築きたいと思っているため、褒める行動が癖になっているかもしれないからです。
社交辞令を使っていれば、とりあえず何とか乗り過ごせる、本音を隠して建前の世界で生きれば、トラブルを防げると考えているため、褒める行為が挨拶のようになっていることがあるのです。
そのため、女性が褒めてきた時の脈ありサインは以下の通りです。
- 褒める回数が多い
- 同じ部分を褒めるにしても、褒め方を変えてくる
- 褒めるポイントが男性の外見よりも内面寄りなことが多い
このように、褒められた時に上記の点に注目すれば、脈ありかどうかを判断できます。
あなたの方にしっかりと体が向いている
女性は、あなたが話をしている時は、ある程度笑顔でいて、あなたに興味があるように聞いてくれますが、心の中ではどう思っているのか分かりません。
そのため、自分の話をしっかりと聞いてくれるからと言っても、脈ありだとは言えないのです。
とはいえ、話をしている時の女性の表情や声に注目すれば、何らかのサインが出ているため、気づくことができれば、その時点で脈ありかどうかを判断できます。
しかし、男性は鈍感な人が多く、女性が出すサインに気づかないことが多いのです。
そのため、脈ありかどうかを正確に判断したい場合は、好きな女性の体がどの方向に向いているかを確認する必要があります。
表情や声などはある程度作り込めるため、出ているサインに気づきにくいですが、体の向きは意識していないことが多く、本音が現れるのです。
そのため、体の向きがあなたの方にしっかりと向いているのであれば脈あり、明後日の方に向いていれば脈なしの可能性が高いです。
>>鈍感な男性へのアプローチ方法!鈍感ではなく脈無しサインかも!
自分の家族構成など秘密を話してくれる
女性は自分のことを話すことが得意ですが、脈ありの男性と脈なしの男性では話す内容が異なってきます。
というのも、自分のことをもっと知ってもらいたいと思い会話をしているか、適当にその場を乗り切るために会話をしているかが異なるからです。
特に初デートというそれほど仲良くない場面では、脈あり男性・脈なし男性への会話の仕方には、分かりやすく変化が出ます。
そもそも初デートでは、緊張していることが多く、相手を信頼できていない状態です。
そんな状況だと、これから仲良くなりたい人には自分のプライベートを話し、もっと仲良くなりたいと思うのに対し、そうでは無い場合はどうでも良い話しをする傾向があります。
このように、女性が話す内容に注目することで、あなたに対する信頼度や脈あり、脈なしの判断ができます。
次は○○に行きたいなど、2回目のデートを匂わせてくる
あなたのことを脈ありだと思ってくれている場合は、デート中にも関わらず、次のデートを匂わせてきます。
これは、あなたとの初デートが楽しく、また行きたいと思った証拠になります。
そのため、もしも好きな女性から次は○○に行きたいねなどの言葉を引き出せたら、相手とのデートは成功だと言えるのです。
そして、デートを匂わせてくる=誘ってほしいと受け取ることができるので、このタイミングを逃さずにお誘いしましょう。
女性は建前を上手く使いますが、自分に不利になるようなことは言いません。
つまり、2回目のデートを匂わせてくる=脈ありだと言っているようなものなのです。
もしも、脈なしの男性に2回目のデートを匂わせて、誘われた時は断らなければならないため、本人が気まずい思いをしたり、嫌な思いをしたりします。
わざわざそんな状況を作り出しません。
次は○○に行きたいなど、2回目のデートを匂わせてくる行為はれっきとした脈ありサインなのです。
【初デート後】付き合う前に女性が見せる脈ありサイン

初デート中の会話を覚えている
女性はコミュニケーション能力が高いですが、初デート中の会話を覚えているかどうかは話している相手次第です。
つまり、会話自体が作業になっているかどうかという問題になります。
誰であってもそうですが、あなたが好きな人とそうでは無い人と同じ会話をした時に、どちらとした会話の方を覚えていますか?
ほとんどの人が好きな人とした会話だと思います。
このように、明確に差がついてしまうのは、たまたまではなく、話を聞く時の姿勢が異なるからです。
このように、初デート後に初デート中にした会話を覚えているかどうかで脈ありかどうかを判断できます。
具体的に楽しかったと伝えてくる
デート後に具体的にどんな部分が楽しくて、印象に残ったなどと伝えてくると脈ありの可能性が高くなります。
しかし、ただただ、デート後に楽しかったと伝えてくるだけだと社交辞令の可能性があります。
ポイントは、具体的に伝えてくるかどうかです。
具体的なシーンや場面が思い浮かぶ時点で、相手にとって記憶に残るくらい印象深い出来事だったという証明になります。
そのため、あなたとの時間が楽しく、特に○○の部分がもっと楽しかったと伝えてくれているようなものなのです。
一方、今日はありがとうございました、楽しかったです。だけだと、社交辞令の可能性もあるし、本音を言っている可能性もあります。
その場合は、女性のその後の行動次第で脈ありかどうかを判断しましょう。
そして、楽しかったなどの感想は無く、ただのお礼だけだと脈なしの可能性が高まります。
パーソナルスペースが狭くなる
初デート前と比較して、女性側のパーソナルスペースが狭くなっていれば、脈ありだと判断しましょう。
パーソナルスペースは人を中心に広がっている空間で、その中に立ち入ることで不快に感じる空間のことです。
あなたのことを脈ありだと思っていれば、初デートで仲良くなった分、パーソナルスペースも狭くなるはずです。
パーソナルスペースは心の距離を表しているため、パーソナルスペースの広さで相手がどう思っているのかが大体分かります。
そのため、パーソナルスペースの範囲に注目し、狭くなっていれば脈ありだと判断しましょう。
逆に、初デート前後でパーソナルスペースが変わらない、むしろ広くなったのであれば脈なしの可能性が高まります。
ただし、好き避けの可能性も考えられるため、女性の他の言動と合わせながら、総合的に判断しましょう。
>>パーソナルスペースは心の距離!男女別の特徴や心理を把握し、恋愛に生かそう!
ボディタッチが増える
その時の気分やその場の雰囲気次第で、ボディタッチをすることもありますが、基本的には好意がある人に対して以外はボディタッチはしません。
逆に言えば、好きな人には触れたいと思うので、恥ずかしい気持ちはあってもボディタッチをしてくることがあります。
とはいえ、小悪魔系女子などなんとも思っていない男性にもすぐにボディタッチする人がいることは事実です。
そのため、好きな人からボディタッチされたからと言って、脈ありだと思い込んでしまうと、痛い目を見るかもしれません。
脈ありかどうかの判断ポイントは、初デート前後でボディタッチの回数が増えるかどうかです。
この時に好きな女性があなた以外の男性に対してはどうなのかを合わせて確認すると、脈ありかどうかが分かりやすいです。
デートを引き延ばそうとする
特に何も予定が無いのに、女性側がデートを引き延ばそうとしてきた場合は、ほとんど脈あり確定と言っても過言ではありません。
というのも、好意が無い相手と初デートをしている場合は、長時間になればなるほど、作業になりやすく、付き合ってあげている感が出て、帰りたくなるからです。
しかし、あなたが解散しようとした時に脈ありだと、以下のようにデートを引き延ばそうとしてくることがあります。
- あそこも行ってみたい
- この後時間あるなら、○○に行ってみない?
- 帰るの早いよ。もう少し一緒に居ようよ。
このように、相手があなたのことを脈ありだと思っていた場合は、もっと一緒に居たいという思いが言動に現れます。
そのため、デートを引き延ばそうとする行動は脈ありサインなのです。
>>付き合う前の初デートの時間の長さは何時間が理想?長時間だと脈あり?
【LINE編】付き合う前の初デートで女性が見せる脈ありサイン

女性からの連絡頻度が増える・多い
女性側から連絡してくる頻度が多い、初デート後に増えた場合は、あなたのことを脈ありだと思っている可能性が高いです。
なぜなら、あなたと連絡を取りたいと思い、わざわざ連絡する理由を考えた上でLINEをしてくるからです。
つまり、女性の中であなたの存在が大きく、時間を使ってまで関わっていたいと思っているからこその行動だと言えます。
女性は特に好意を抱いていない人に対しては連絡しなければならない時以外は、自分から積極的に連絡を取ることはしません。
そのため、女性からの連絡頻度が増えたり、多くなったりした場合は、脈ありだと判断できます。
ここで、あなたからLINEを送ってしっかり返ってくる場合はどうなの?と疑問を抱く人がいると思います。
この場合は正直、脈ありかどうかは分かりません。
なぜなら、LINEが来たら返すのが普通だからです。
しかし、あなたのLINEに必ず返信してくるのであれば、少なくとも苦手だと思われていたり、嫌われたりしてはいないということは分かります。
脈ありかどうかを見分けるポイントは、女性側からのLINEの頻度が増える、多いかどうかです。
>>好きな人とのLINEの頻度は?適切なLINEの頻度を見極めて、好きな人と距離を縮めよう!
どうでも良い内容が増える
好きな人には自分のことを知ってもらいたいという気持ちがLINEの内容にも出ます。
具体的には、連絡事項ばかりではなく、どうでも良い雑談レベルの内容が増えます。
これは、あなたとの間に信頼関係ができている証であり、自分の私生活を共有することで気持ちも共有したいという思いがLINEの内容になって現れます。
初デート前はお互いのことをよく知らない状況なので、あなたに好意を寄せていたとしても、警戒心が邪魔をし、なかなか気軽にLINEを送れません。
しかし、初デート後にどうでも良い内容が増えた場合は、初デートが成功したという証明と相手が脈ありだと思ってくれている可能性が高まります。
ただし、あなたのことを友達だと思っている場合もどうでも良い内容を送ってくるため、他の脈ありサインと合わせて、判断しましょう。
>>好きな人とLINEをするときの話題の考え方ときっかけの作り出し方
女性の方から2回目のデートの誘いをしてくる
あなたが相手の女性を2回目のデートにすんなりとお誘いできれば、なんてことはありませんが、できない場合もあります。
そんな時に、女性の方から2回目のデートの誘いをしてきた場合は脈ありの可能性が非常に高いです。
なぜなら、女性にとって、初デートと2回目のデートでは以下のように意味合いが異なってくるからです。
このように、初デートはお試し、2回目のデートは次のステップへ進む手段だと捉えているのです。
そのため、女性の方から2回目のデートの誘いをしてくるということは、初デートが成功したとともに、あなたに対して興味関心を抱いていることを示しています。
また、今以上の関係性になりたいと思っているため、脈ありだと言えるのです。
絵文字・顔文字が増える
女性は普段からLINEで文章を作成する際に、絵文字・顔文字を付けます。
女性にとって、絵文字・顔文字は文章の一部であり、装飾の意味があります。
そして、絵文字・顔文字を適切に配置することで、できるだけ送る相手に可愛く思われたいという思いがあるのです。
そのため、初デート前後のLINEで、絵文字・顔文字が増えた場合は、脈ありの可能性が高いと言えるのです。
しかし、自分の場合は絵文字・顔文字が減って、!だけになったという人もいるでしょう。
そんな場合は脈なし確定かと言われると、そうでは無い場合もあります。
というのも、相手の女性によって、絵文字・顔文字に対する考え方が異なっており、仲良くなったから逆に絵文字・顔文字を使わないパターンも考えられるからです。
相手の女性と仲が良い場合は、絵文字・顔文字に対する考え方を聞くのも良いし、俺のこと嫌い?と聞いてみても良いでしょう。
その時の回答次第で、脈ありなのか脈なしなのかを判断できます。
>>LINEで塩対応の男性は脈なし?会うと優しい男性の心理と楽しく付き合う方法!
初デート前と比較して返信速度や内容に変化がある
初デート前と比較して、LINEに以下のような変化があれば、脈ありの可能性が高くなります。
- 返信速度が速くなった
- 返信内容が丁寧になった
- 文章が長めになった
- あなたを気遣う内容が含まれるようになった
このように、あなたに好意を抱いている場合は、LINEの速度や内容にわかりやすく変化が出ます。
ただし、LINEの返信速度に関しては、以下のように意見が分かれているため、参考程度にしておきましょう。
そのため、返信速度に重きを置くのではなく、LINEの内容にこそ注目しましょう。
LINEの内容が丁寧で、相手の想いが伝わってくるなら脈あり、いい加減な部分が見られるなら脈なしだと判断できます。
お礼LINEをしてくる
初デートが終わった後に、女性の方からお礼LINEをしてくるかどうかで脈ありの可能性の有無が決まります。
初デートが終わったのに、女性の方からお礼LINEが来なかった場合は、脈なしの可能性がだいぶ高まります。
とはいえ、女性側が自分からLINEすべきかどうか迷っている場合もあります。
しかし、あなたは好意を抱いている女性に対しては、初デートで近くまで送って行ったり、デート代を出したりしているはずです。
そのため、女性にはお礼LINEをしなければならない理由があるのです。
そんな状況下にありながら、お礼LINEをしてこない=今後あなたと関わりたくないと考えたほうが納得がいきます。
一方、女性側からお礼LINEをしてきた場合は、脈ありサインの可能性が出てきます。
いずれにしても、初デート後にお礼LINEをすることはマナーなので、お礼LINEがあるかどうかに注目し、他の脈ありサインが出ていないかに着目しましょう。
>>初デート後に送るお礼LINEの具体例!効果やタイミング、脈あり、脈なしの判断方法を解説します!
付き合う前の初デートで好きな女性を脈ありに変える恋愛心理学

ピークエンドの法則
付き合う前の初デートでは、とにかく女性を如何に楽しませられるかが重要になってきます。
もしあなたが好きな女性の好きなタイプに当てはまっているのであれば、デートで多少上手く行かないことがあったとしても、影響はありません。
しかし、初デートの時点であなたのことを脈なしだった場合は、デートの出来次第で脈ありに変わる可能性があります。
これは、女性が男性を評価する時に、一緒にいて楽しいか、価値観や考え方が合うかも重要視しているからです。
そのため、初デートでは女性に楽しい、居心地が良い、もっと一緒に居たいと思わせることが重要になるのです。
ただし、デート中常に女性側を楽しませようとすると、あなたが疲れることになります。
そんな時は、ピークエンドの法則を生かした初デートをしましょう。
人はある出来事を最も印象深い事と終わり際の印象で評価する傾向にあります。
そのため、力を入れるところは入れる、力を抜くところは抜くと言ったように、メリハリをつけた初デートをすることで効果的に女性に好印象を残せるのです。
しっかりとデートのピーク時と終わり際さえ押さえておけば、その他の小さいな失敗など覚えていないのです。
ピークエンドの法則を活用して、女性に強烈な印象を残し、脈なしから脈ありに変えましょう。
>>ピークエンドの法則でデートを盛り上げ、好きな人との恋愛を成功させよう!
コールドリーディング
女性がコミュニケーションが得意で、きっちり話を聞いてくれて、共感したり、自分のことを理解してくれたりする人に好感を抱きやすい特徴を突いた心理学があります。
これをコールドリーディングと言います。
コールドリーディングは相手の見た目や表情、自信などから相手の本心や状況を言い当てるテクニックであり、パターン化されています。
コールドリーディングを上手く活用できると、好きな女性に自分のことを理解してくれている、相性が良いのでは?と思わせることができます。
特に、女性の悩みや困りごとなどを言い当てることができると、女性の感情が揺らぎやすくなるため、あなたへの気持ちも変化しやすくなります。
また、この人にならと自己開示しやすくなるため、いつの間にかあなたのことを好きになっていたということもあり得るのです。
そのため、最初は脈なしであっても、コールドリーディングを使うことで脈ありに変えることができるのです。
ただし、コールドリーディングは上手く活用できないと、相手から不信感を抱かれたり、めんどくさいと思われたりする場合がありますので、効果が出るかどうかはあなたのスキル次第です。
ジョハリの窓
好きな女性と初デートできることになったら、デート中にところどころで相手を褒めるようにしましょう。
褒める=相手が喜ぶが成り立つため、上手く行けば相手のテンションを高めて、あなたと過ごす時間を楽しいと思ってもらえます。
しかし、闇雲に相手を褒めたところで以下のように逆効果になる例があります。
このように、褒める場所を間違えると、他の男性と同じだと思われ、埋もれてしまいます。
そのため、相手の女性が褒められ慣れていない部分にアプローチし、褒めることが重要になってきます。
こんな時はジョハリの窓を活用した褒め方をしましょう。
ジョハリの窓で有効だとされている褒め方は、ぱっと見で分からない、相手のことを理解していないと褒められない努力の部分を褒めることです。
そのため、相手の容姿などぱっと見で分かる部分よりも、服装やネイル、髪型など相手の努力やセンスが現れる部分に注目することが大事です。
そして、その部分を効果的に褒めることができれば、相手の女性も自分のことを分かってくれていると思うため、あなたのことを脈なしから脈ありに変えられるかもしれません。
>>ジョハリの窓とは!やり方を具体例を交えて、分かりやすく解説します!
類似性の法則
人は自分と似ていると感じる人に好感を抱く傾向があります。
そのため、脈なしを脈ありに変えるためには、共通点を意識してアピールして、親近感を感じさせる方法が有効です。
この法則を類似性の法則と言います。
そのため、デート中は相手との共通点を探して、アプローチすることが大事です。
しかし、共通点に関しては、相性や育ってきた環境に左右されるため、もしかすると好きな女性とほとんど共通点が無い場合も考えられます。
そんな時は、共通点が無いから類似性の法則を使えないのではなく、話を展開しながら、深堀しながら共通点を探し、見つけ出すことができれば、一点集中してアピールすれば良いのです。
本来であれば、共通点が沢山あることが理想ですが、なかなか思い通りに行かないことの方が多いです。
そのため、類似性の法則は使い方次第で効果を発揮する恋愛心理学と言えます。
そして、類似性の法則の使い手は、女性を脈なしから脈ありに変えられる可能性が高いと言えます。
>>類似性の法則とは?心理学を利用して恋愛を有利に進めよう!
ゲインロス効果
初デート中に、あなたに対する相手のイメージを聞き出しておきましょう。
イメージと実際の印象は異なることが多く、もしも相手から○○そうだと思っていると実際のあなたよりも悪い印象がついていたら、ギャップとしてアピールしましょう。
この恋愛心理学をゲインロス効果と言います。
人は、出会ってから3回目までに相手の印象を決めるスリーセット効果という心理学がありますが、一度付いてしまった印象を変えるには苦労することになります。
そのため、あなたの印象が固定化される前に、ギャップをアピールして、修正しておきましょう。
また、ギャップは相手に大きな印象を与えるため、あなた全体の印象を底上げすることができます。
だからこそ、ギャップがある人はモテるのです。
ただし、ゲインロス効果を有効活用しようと思っても、他人から見た自分の印象が分からないことには、どうにもできません。
そのため、友達から自分自身の印象を事前に聞いておき、ギャップになる部分を見つけ出しておくことが、ゲインロス効果を有効活用できるかどうかに関わってきます。
ゲインロス効果を活用し、好きな女性の感情を揺さぶり、好印象を抱かせ、脈なしを脈ありに変えましょう。
>>ゲインロス効果とは!ギャップを有効活用し恋愛を有利に進めよう!
【体験談】付き合う前の初デートで女性が見せる脈ありサイン
初デートは緊張する瞬間ですが、相手の女性が見せる脈ありサインを見逃さないことが重要です。
私自身の体験談として、彼女が見せたサインを紹介します。
まず、目が合った時に微笑んでくれたことが印象的でした。
さらに、会話中に私の話に共感し、積極的に質問してくれる姿勢も脈ありと感じました。
また、距離感も大事で、さりげなく手が触れたり、寄り添ってくれた瞬間にはドキッとしました。
これらのサインに気づくことで、次のデートに繋げる勇気が湧いてきます。
初デートはお互いの気持ちを探る大切な時間ですので、相手の反応をしっかりと感じ取ることが、より良い関係のスタートに繋がるでしょう。
あなたもぜひ、初デートでの脈ありサインを意識してみてください。
まとめ
「付き合う前の初デートで女性が見せる脈ありサイン」について書いてきました。

詳細に説明してきたけど、どうだったかな?

初デートで女性が見せる脈ありサインが分かったよ。
これで、好きな女性からどう思われているか判断できるよ。

そうだね。
例え脈なしだったとしても、諦めないようにね。
皆さん、いかがでしたか?
好きな女性を初デートに誘って、来てもらえることになったら、無条件で脈ありなのでは?と思ってしまうかもしれません。
しかし、脈なしの場合も否定できないため、もしもあなたの思い込みが間違っていた場合は、今後の恋愛の可能性に悪影響を与えることになるかもしれません。
恋愛を上手く進めるためには、相手の気持ちを把握し、寄り添いながらアプローチしていくことが大事です。
そのためにも、初デートで好きな女性が出すサインに注目し、脈ありなのか脈なしなのかをしっかり見極めましょう。
皆さんが初デートで相手から出る脈ありサインを逃さずに、特別な関係性になれることを願っています。
この記事が皆さんの役に立てれば、幸いです。
コメント