【AGA治療】薄毛進行防止のフィナステリド・デュタステリドとは?異なる部分を詳しく解説!

薄毛
この記事は約4分で読めます。
童顔S
童顔S

AGA治療には発毛させる施術と進行を止める施術があるんだよ。

トリッピーは知ってるよね?

トリッピー
トリッピー

もちろん知ってるよ。

今回は何を説明してくれるの?

童顔S
童顔S

今回は進行を止める施術法、フィナステリド・デュタステリドについて

説明するね。

AGA治療には、大きく分けて2種類あります。

その中のひとつに薄毛の進行を止め、現状の毛髪状態を維持するための治療法があります。

この記事では、薄毛の進行を止める「フィナステリド・デュタステリド」について書いていきます。

薄毛の進行を止める現状を維持するための薬とは?

フィナステリドの服用は、AGA治療の代表的な治療法の1つであり、薄毛の進行を止め現状の毛髪状態を維持する効果が期待できます。

特に、AGAを発症してすぐに早期発見できた人やAGAによる薄毛の進行状態がそれほど進んでいない人向けの治療法です。
※毛髪状態の現状維持を期待できますが発毛効果は期待できませんので、注意が必要です。

AGAは男性ホルモン(テストステロン)と5aリダクターゼという酵素が結合してできたDHT(ジヒドロテストステロン)が、男性ホルモン受容体に吸収されることで発症します。

発症すると、脳が毛が抜けるよう命令を出すようになり毛髪の成長期が短くなります。
成長期が短くなると毛髪が十分に成長できず、抜けやすくなることで薄毛が進行します。

フィナステリドは5aリダクターゼの働きを弱くし、DHTの生成を少なくすることで薄毛の進行を止める効果を期待できます。

また、異常が生じているヘアサイクルを整える働きもしてくれます。

薄毛進行防止の薬はフィナステリド以外にもあるの?

薄毛の進行を止める薬は、フィナステリドだけではありません。

デュタステリドという薬が存在します。

では、2つの薬にはどういう違いがあるのでしょうか?

それぞれについて比較説明していきます。

フィナステリド

AGAの原因の一つである5aリダクターゼはI型とⅡ型があります。

I型は側頭部と後頭部に、Ⅱ型は前頭部と頭頂部に多く存在します。

フィナステリドは、5aリダクターゼⅡ型にアプローチし、活動を弱めます。

AGAの症状は、M字型・O字型・U字型といった前頭部と頭頂部に現れるので、5aリダクターゼⅡ型の抑制が最も効果があるとされています。

デュタステリド

5aリダクターゼI型、Ⅱ型どちらにもアプローチし、活動を弱めます。

5aリダクターゼI型は側頭部と後頭部に多く存在しており、AGAの影響を受けにくいことから抑制してもあまり効果が無いと言われています。

しかし、Ⅰ型・Ⅱ型両方抑制するデュタステリドを服用すれば間違いないと言われています。

副作用について

フィナステリド、デュタステリド服用による副作用の発動率はかなり低いと言われています。

全体の1%程度です。

どのような副作用が出るか把握しておきましょう。

副作用

上記2種の処方箋には、以下の副作用が生じる可能性があります。

  • 頭皮のかゆみ
  • 肝機能障害
  • 性欲減退
  • めまい

確率が低いながらもこれらの副作用が現れる可能性があります。

発生した際は、薬の処方元に相談し、継続・停止の判断を行いましょう。

その他

5aリダクターゼの抑制方法は他にもあります。

下記製品を摂取することで効果が期待できます。

  • ノコギリヤシ
  • 亜鉛
  • カテキン
  • イソブラボン

毎回の食事で摂取することが望ましいですが、難しい際はサプリで補いましょう。

まとめ

童顔S
童顔S

薄毛の進行を止める「フィナステリド・デュタステリド」について説明してきたけど、どうだったかな?

トリッピー
トリッピー

2種類あってそれぞれアプローチする場所の違いや仕組みがよくわかったよ。

童顔S
童顔S

人によってどっちを選択するか分かれるだろうけど、

迷ったら、とりあえずデュタステリドを選んでおけば安心だね。

今回、AGA治療で代表的な治療のうちの1つ、薄毛の進行防止と、ヘアサイクルを整える役割があるフィナステリド、デュタステリドについて説明しました。

結果、迷った際にはデュタステリドを選んでおけば間違いないという結論に至りました。

服用すると低確率ではありますが副作用が出ることがあり、その際は処方元と相談して継続・中止の判断が必要になります。

AGAが完治できる病気になればよいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました